代表者名 | 井上 淳子(いのうえ じゅんこ) | |
連絡先 | 氏 名 | 井上 淳子 |
住 所 | 〒529-0271 長浜市谷口町72 |
|
電 話 | 0749-74-2026 | |
FAX | 0749-74-2026 | |
メール | ||
ホームページ | ||
活動写真 | ![]() |
|
活動分野 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、 学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力、子どもの健全育成、 経済活動の活性化、市民活動やNPO等への支援 |
|
活動内容 (実績含む) |
現在60歳~80歳の男女が集まり、話題の旬の料理を作ったり、手づくりおやつを作って、道の駅に試食、販売させてもらっています。 無理をせず、出席できる範囲で楽しく寄り集まっています。 シフォンケーキ、バナナケーキ、いいボーロ等作っています。 |
|
活動目的 | 「日本型食生活」を推進 “健康寿命を伸ばそう食育で” |
|
活動PR | 食に関心のある人若い人から老人まで男女問わずの集まりです。 「こんな食べものあったらいいなあ」を作り出したり、「浅井さん姉妹の郷」で試食販売にチャレンジさせてもらったり、楽しく食の話題、まちづくり協議会、社会福祉協議会、市民活動との連携をとりながら活動しています。 |
|
主な活動場所 | 浅井B&G海洋センター クラブハウス跡 長浜市大依15 | |
活動地域 | 市内全域(旧長浜、浅井) | |
活動日・時間 | 火・水曜日 10時~15時まで(必要に応じて異なる) |
|
法人格の有無 | 取得しない | |
会員募集 | 随時 | |
会費・入会金 | 会費 1,000円/年 入会金なし | |
会員数 | 10名 | |
設立年月 | 2006年4月 | |
会 報 | なし |