代表者名 | 北田 久子(きただ ひさこ) | |
連絡先 | 氏 名 | 藤川 絹子(ふじかわ きぬこ) |
住 所 | 〒526-0102 長浜市落合町802 |
|
電 話 | 0749-72-2229 | |
FAX | ||
メール | ||
ホームページ | ||
活動写真 | ![]() |
|
活動分野 | 人権擁護・平和推進、子どもの健全育成 | |
活動内容 (実績含む) |
講師を招いて、絵本や名作、民話等の読み方や正しいアクセントで伝えられるよう学習しています。 ボランティア団体に登録し、認定こども園、小学校、自治会の人権学習、サロン、子供会、老人会、また介護施設等に出向いて、おはなし会活動をしています。 |
|
活動目的 | 文明の機器に囲まれ、活字、本離れが進む日常となりました。 感情の乏しさから、人に対して思いやれず、いじめやコミュニケーションが上手くとれず悩む子供達が多くあると聞きます。 おはなしを通して本を好きな子が増え、心豊かに健全に育ってくれるよう願っています。 |
|
活動PR | おはなしに興味をもって聞いていただけるよう、ペープサートや紙芝居、BGM(ピアノの生演奏も)、投写等の手法で構成し、おはなしをお届けします。 | |
主な活動場所 | びわ公民館 | |
活動地域 | 市内全域、その他 | |
活動日・時間 | 毎月第2、4土曜日 9時30分から11時30分 | |
法人格の有無 | 取得しない | |
会員募集 | 随時 | |
会費・入会金 | 会費 2,000円/月 入会金 なし | |
会員数 | 12名 | |
設立年月 | ||
会 報 | なし |