代表者名 会長 渡辺 浩之(わたなべ ひろゆき)
連絡先 氏 名 長浜市 文化観光課 歴史まちづくり室
住 所 〒526-8501
長浜市八幡東町632番地
電 話 0749-65-6510
FAX 0749-64-0396
メール rekimachi@city.nagahama.lg.jp
ホームページ https://nagahama.net/jyoukamachi/
 活動写真
活動分野  まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、
経済活動の活性化、観光の振興
活動内容
(実績含む)
「長浜城下町まちづくり勉強会」は、平成30年1月29日に設立された団体。これまで、文化庁への「日本遺産」認定申請(認定はならず)や、「長浜城下町遺産」を選定するため、長浜城下町やその後の歴史に関する勉強会を以下のとおり開催してきた。以後も、適宜勉強会を開催する予定。
第1回勉強会 平成30年1月29日(月) 於 長浜市長浜城歴史博物館 研修室テーマ:長浜の近代化を支えた人々
(2回~10回 内容省略)
第9回勉強会 令和5年10月25日(水) 於 長浜曳山博物館伝承スタジオ テーマ:「長浜城下町遺産」選定事業について
今後も、「長浜城下町遺産」を選定するため、勉強会の他、本会が主催して見学会・講演会や選定委員会(市長が委員長)を開催する。
活動目的 長浜は天正2年(1574)以来、後に天下人となる羽柴(豊臣)秀吉が開いた城下町である。その後、江戸時代は在郷町(商人町)として発展するが、この長浜町の歴史は、町の隅々に多くの痕跡を残してきた。そこで「長浜城下町まちづくり勉強会」では、市民が改めて町の長所・その「歴史」を見つめ直し、近世城下町としての長浜を伝承するため、自ら町の発展の跡を「長浜城下町遺産」と名づけ、毎年選定する制度を創設する。今後、選定された「長浜城下町遺産」の魅力を内外に発信することで、その活用を図り新たな長浜のまちづくりの端緒としたい。
なお、本事業は「長浜城下町まちづくり勉強会」が、平成29年度から令和2年度の4年間にわたって、長浜城下町をテーマに文化庁へ「日本遺産」の認定申請(認定はならず)を行なってきた取り組みを引き継ぐものである
活動PR 「長浜城下町遺産」は、令和3年度から~5年度までの3年間で31件選定したが、令和6・7年度も継続し、合計52件の遺産を選出する。今後も、以下の方法で事業のPRを行ない、長浜城下町の魅力を発掘・発信し、地域づくりや観光振興に貢献したい。
①「長浜城町遺産」(候補)見学会
②「長浜城下町遺産」勉強会
③「長浜城下町遺産」(候補)パネル展
④「長浜城下町遺産」HP
⑤「長浜城下町遺産」講演会(対談)
主な活動場所 旧長浜
活動地域 さざなみタウン など
活動日・時間 不定期
法人格の有無
会員募集 随時
会費・入会金 なし
会員数 20名
設立年月 2018年1月
会 報 なし