代表者名 | 板山 きよ美(いたやま きよみ) | |
連絡先 | 氏 名 | 板山 きよ美 |
住 所 | 〒526-0847 長浜市山階町455番地13 |
|
電 話 | 090-4908-3123 | |
FAX | 0749-62-8215 | |
メール | info@studiokohoku.net | |
ホームページ | https://www.studiokohoku.net | |
フェイスブック | https://www.facebook.com/Studiokohoku/ | |
ツイッター | https://twitter.com/studiokohoku | |
Youtube | STUDIOこほく | |
活動写真 | ![]() |
|
活動分野 | まちづくり、情報化社会の発展、経済活動の活性化 市民活動やNPO等への支援、観光の振興 |
|
活動内容 (実績含む) |
スタジオこほくは、湖北在住の有志が設立し、インターネットを用いて、湖北エリアの地域情報やその魅力を市民目線で楽しく紹介する地域密着型のメディアです。 放送日時 毎週水曜日21:00~22:00生放送 |
|
活動目的 | 湖北だから出逢える。 それが、わたしたち「スタジオこほく」のキーワード。 全国から観光客が訪れる湖北、しかし一方、山間部では高齢化率が高まり、故郷を離れる若者も少なくありません。 自然が豊かで恵みにあふれ、歴史や伝統文化が息づく、人情あふれるまち、湖北。 そんな湖北の魅力を再発見し、多くの人と共有したい、見たい・触れたい・訪れたいまち、そして移住・定住したいまちにしていきたい、と考えています。 |
|
活動PR | 「スタジオこほく」では、番組作りをお手伝いくださる方、舞台裏でサポートしてくださる方、おもしろい情報その他、大大大歓迎! 一緒に湖北を盛り上げていきましょう! |
|
主な活動場所 | 株式会社きゃんせ(長浜市田川町)、きのもと交遊館他、取材先現場からのインターネット生中継も可能。ZOOMオンライン配信も可能。 | |
活動地域 | 長浜市内全域および湖北一円 | |
活動日・時間 | 取材活動 随時 放送日時 毎週水曜日 21:00~22:00 |
|
法人格の有無 | 特定非営利活動法人 | |
会員募集 | 随時 個人サポーター・団体協賛制度などもあり詳細はお問合せください。 |
|
会費・入会金 | 個人会員/年3,000円 個人サポーター/年1,000円~ 団体協賛/年10,000円~ 入会金 なし |
|
会員数 | 25名 | |
設立年月 | 2012年1月 | |
会 報 | なし |