代表者名 | 轟 保幸(とどろき やすゆき) | |
連絡先 | 氏 名 | ウッディパル余呉(岡田) |
住 所 | 〒529-0515 長浜市余呉町中之郷260番地 |
|
電 話 | 0749-86-3821 | |
FAX | 0749-86-3890 | |
メール | okada@woodypal.jp | |
ホームページ | ||
活動写真 | ![]() |
|
活動分野 | 環境保全、農山漁村及び中山間地域の振興 | |
活動内容 (実績含む) |
余呉町の92%が森林であり、ダムの水没地域である小原では昔から木籠つくりが一子相伝で行われてきました。 全国でも珍しいイタヤカエデの木を使った籠つくりは現在教えることができるのはただ一人ということで、講師の先生の了承を得てこの籠つくり教えていただくことといたしました。籠つくりは冬季の作業であり10月~3月まで毎月2回教室を開き教えて頂いています。 また12月には無料で体験する小原かご体験ツアーを実施しています。会員は現在で40名。 |
|
活動目的 | 小原かごを作れる後継者の育成、特産品の開発と全国に小原かごの存在を広めることを目的として活動しています。 | |
活動PR | 活動以降、様々な取材に取り上げて頂き、その貴重な存在から社団法人国土緑化推進機構より講師の太々野功氏が全国の森の名手・名人の認定を受け表彰されました(滋賀県で一人)。 | |
主な活動場所 | ウッディパル余呉内、栃の実工房 | |
活動地域 | 余呉 | |
活動日・時間 | 10月~3月の第二、第四日曜日 | |
法人格の有無 | 取得しない | |
会員募集 | 随時 | |
会費・入会金 | なし | |
会員数 | 120名(年間10名) | |
設立年月 | 2008年6月 | |
会 報 | なし |