協議会の名称 |
神田地区まちづくり協議会 設立年月日:平成20年12月14日 |
代表者 |
会長 伊藤 康雄(いとう やすお) |
住 所 |
長浜市加田町2300番地 |
事務所の所在地 |
長浜市加田町2727番地 神田まちづくりセンター内 |
役員会の構成 |
会 長 |
1名 |
監 事 |
2名 |
|
副会長 |
1名 |
事務局 |
1名 |
|
理事等 |
17名 |
合 計 |
22名 |
|
|
役員任期 |
1年 |
協議会の構成 |
自治会数 |
8 |
団体数 |
24 |
個人 |
|
その他 |
|
賛助会員 |
|
|
部会の名称 |
|
担当者 |
事務局長 伊藤 義弘(いとう よしひろ) |
窓口連絡 |
長浜市加田町2727番地 神田まちづくりセンター内 |
電 話 |
0749-62-7037 |
FAX |
0749-64-2748 |
メール |
kanda-koumin@vivid.ocn.ne.jp |
H P |
|
地域の特色 |
神田地区は長浜市の南部に位置し、田園風景の中に8自治会が1つにまとまった地区です。
神田山公園は谷あいにため池があり、東方には伊吹山、西方には琵琶湖を望める眺望豊かなところです。 |
地区の状況
平成28年4月1日現在 |
人 口 |
1,207人 |
年少人口率 |
9.20% |
高齢化率 |
33.89% |
世帯数 |
444世帯 |
自治会数 |
8自治会 |
|
地区の位置 |
 |
平成28年度
事業計画 |
*世代間交流事業* |
・町民グランドゴルフ大会(6月)
・環境美化活動(7月、9月)
・ふれあい盆踊り&納涼カラオケ大会(8月)
・地区敬老会(9月)
・町民運動会(10月)
・地区文化祭(11月)
・町民ボーリング大会(12月) |
*青少年育成事業* |
・三世代交流「グランドゴルフ大会」(5月)
・クリーン作戦(6月、10月)
・子ども会野外活動「ワンデーキャンプ」(8月)
・サマーフェスティバル(8月)
・土曜学び座 「カロム大会」等 |
*一般成人教育* |
・ニューサロン講座
「こども生花教室」 「お菓子づくり」 (6月)
「女性向け講座」(7月)
「保護者向け講座」 |
*その他* |
・かんだサポート会
身近な地域の助け合いを目的として、平成24年4月に発足。
高齢者のみの家庭や、障害を持つ人、公共施設の事業を対象に困りごとを手助けいたします。
(庭木の手入れ、簡単な修理・修繕、家事の援助、手続き代行、趣味指導etc) |
 神田公民館
|
|