協議会の名称 |
上草野地区地域づくり協議会 設立年月日:平成21年8月8日 |
代表者 |
会長 嶋田 光志(しまだ みつし) |
事務所の所在地 |
長浜市野瀬町809番地 上草野公民館内 |
役員会の構成 |
会 長 |
1名 |
監 事 |
2名 |
|
副会長 |
|
事務局 |
1名 |
|
理事等 |
24名 |
合 計 |
28名 |
|
|
役員任期 |
1年 |
協議会の構成 |
自治会数 |
9 |
団体数 |
|
個人 |
18 |
その他 |
2 |
協力団体 |
12 |
|
部会の名称 |
総務企画 部会 |
福祉保健 部会 |
安全環境 部会 |
文化スポーツ振興 部会 |
|
担当者 |
代表理事 有木 重實(ありき しげみ) |
窓口連絡 |
|
電 話 |
0749-76-1022 |
FAX |
0749-76-0525 |
メール |
|
H P |
|
地域の特色 |
長浜市の東北部に位置し、伊吹山系の一つ金糞岳のふもとにあります。地域の中央には、金糞岳を源とする草野川が流れ良好な自然環境で水と緑にあふれた地域です。気候については、春から秋にかけては穏やかで、冬は積雪量の多い日本海型の気候です。 |
地区の状況 平成28年4月1日現在 |
人 口 |
1,357人 |
年少人口率 |
8.11% |
高齢化率 |
40.31% |
世帯数 |
495世帯 |
自治会数 |
9自治会 |
|
地区の位置 |
 |
平成28年度 事業計画 |
|