協議会の名称 |
六荘地区地域づくり協議会 設立年月日:平成20年11月8日 |
代表者 |
会長 柴田 善成(しばた よしなり) |
事務所の所在地 |
長浜市勝町490番地 六荘まちづくりセンター内 |
役員会の構成 |
会 長 |
1名 |
監 事 |
2名 |
|
副会長 |
2名 |
事務局 |
1名 |
|
理事等 |
18名 |
合 計 |
24名 |
|
|
役員任期 |
2年 |
協議会の構成 |
自治会数 |
24 |
団体数 |
12 |
個人 |
|
その他 |
49 |
賛助会員 |
|
|
部会の名称 |
総務・広報 部会 |
健康福祉 部会 |
安全・安心 部会 |
環境美化 部会 |
青少年育成・生涯学習 部会 |
|
担当者 |
所長 西村 圭司(にしむら けいじ) |
窓口連絡 |
長浜市勝町490番地 六荘まちづくりセンター内 |
電 話 |
0749-62-0198 |
FAX |
0749-64-2750 |
メール |
r694053@yahoo.co.jp |
H P |
https://www.facebook.com/rokusyou |
地域の特色 |
安全で、やさしさあふれる、元気なまち 人が輝く 住みよい六荘のまちづくり! |
地区の状況
平成28年4月1日現在 |
人 口 |
14,057人 |
年少人口率 |
16.10% |
高齢化率 |
20.38% |
世帯数 |
5,664世帯 |
自治会数 |
24自治会 |
|
地区の位置 |
 |
平成28年度
事業計画 |
*総務・広報部会* |
・地域広報誌「みなみ風」の発行(年4回)
・フェイスブックの活用
・講演会の開催
7月16日(土)おとなの学び座 「真田信繁と石田三成」
・六荘未来計画懇談会の開催 |
*健康福祉部会* |
・健康づくり教室の開催(年3回予定)
7月7日(木)ノルディック・ウォークDE健康づくり教室
・「認知症予防講座」の開催(予定)※関係団体と共催
・健康診断啓発活動 |
*安全・安心部会* |
・6月26日(日)六荘地区防災研修会の開催
・8月2日(火)自転車安全運転教室の開催
・防犯パトロールおよび啓発活動の実施 |
*環境美化部会* |
・グリーンカーテンの設置
・公民館周辺の環境美化活動の実施
・樹木の剪定
・長浜新川の環境整備事業 |
*青少年育成・生涯学習部会* |
・「六荘のびのび学習会」の開催(夏休み期間中、全5回)
・7月30日(土)「夏休み体験教室」の開催
・ふるさと発見事業
8月4日(木)「国立印刷局彦根工場へ行こう!」開催 |
*全 体* |
・子育て支援事業
「子育て広場スキップ」の開所(週3回9時~15時30分)
・公民館講座の開催(年5~6回)
・11月19日「六荘ふれあいフェスティバル」
・新川公園化事業の実施(提案事業) |
 六荘のシンボルマーク 『ロッキー』
|
|