代表者名 | 村田 はるみ(むらた はるみ) | |
連絡先 | 氏 名 | 村田 はるみ |
住 所 | 〒526-0056 長浜市朝日町6-23 |
|
電 話 | 0749-62-1385 | |
FAX | 0749-62-1385 | |
メール | ||
ホームページ | ||
活動写真 | ![]() |
|
活動分野 | 保健・医療・福祉、社会教育、環境保全、子どもの健全育成、 経済活動の活性化、消費者保護 | |
活動内容 (実績含む) |
|
|
活動目的 | 食育基本法を学び、食育を推進することが未来を受け継いでいく子どもの成長発達にとても大切であることを感じ、「早寝早起き朝ごはん」運動の推進。 欧米化した現在の食習慣を見直し、日本 の食文化、湖北の食文化の伝承。 ※食育の啓発活動等を通して、子どもたちの将来の健康を支え、子どもの豊かな心身の成長を図る。 (料理教室、体験活 動、啓発活動の実施) |
|
活動PR | 朝ごはんをたべてる?「まずは一汁3菜から」 家庭からの食育発信。 日本の食文化を見直しましょう!! 「食育の基本は家族一緒の食事から」 子どもの「食べる」を大事に考えるネットワーク湖北を平成23年に結成。 子どもの「食」を考えませんか? |
|
主な活動場所 | 六角館・長浜支援センター(サンサンランド) 長浜公民館、イベント会場(バイオ大学・ 浅井運動公園)等 | |
活動地域 | 市内全域、旧長浜 | |
活動日・時間 | 不特定 | |
法人格の有無 | 取得しない | |
会員募集 | 随時 | |
会費・入会金 | 会費 2,000円/年 入会金 なし | |
会員数 | ||
設立年月 | ||
会 報 |